2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ベータ0.006をアップ

暫定ベータ版をアップしました。 http://aoi-project.com/download/aoi2マニュアルがないので、ぜんぜん遊べないと思いますので、 サンプルを見て、可能性を感じてください(としか言えないのが悲しい) 単位変換ツール [見る] http://aoi-project.com/demo/…

学校の先生より授業レポートを聞きました

先日、学校の先生方とお会いしたときに、私の開発した、テキスト音楽「サクラ」(http://oto.chu.jp)を授業で扱ったという報告を頂きました。平井堅で話題になった「古時計」をテーマに、「楽譜の入力」、「古時計の著作権について」、「繰り返し構文」などな…

共通プラグイン構想

先日のワークショップの時に、いろいろなプログラミング言語の文法定義だけ作っておけば、どこからの言語から、どこかの言語へ相互変換できるシステムがあったらどうかという議論がありました。それで、私も以前から考えていたことで、せっかく「なでしこ」…

プログラミング言語作者のワークショップを開催しました。

神奈川県の真鶴にて、4/21-22の2日間、合宿形式のワークショップを行いました。 兼宗さん、ドリトル - http://dolittle.eplang.jp/ 岡田さん、言霊 - http://garuda.crew.sfc.keio.ac.jp/kotodamaCommunity/ 山本さん、ActiveBasic - http://www.activebasic…

Wiiリモコンを楽器にしたらどうか

Wii

Wiiリモコンを楽器にしたらどうか?すぐ作れそうなのは テルミン エフェクターに 関連して、MML(Music Macro Language)研究会のコミュニティを作りました。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2077914 5月後半に、簡単なカンファレンスなどできたら嬉しい…

プロパティの仕様変更

オブジェクト指向を使わない方針の葵ですが、GUI部品を操作するのに、オブジェクト指向っぽいアプローチを使わないと非常に使いづらくなってしまいます。 そこで、特定の「テキスト」とか「左」とかの単語を、急遽プロパティとして登録して使うことを考え…

Red5(LGPL)でFlashの動画のストリーミングができる

Flash動画のストリーミング再生(RTMP)が可能なJavaの実装 http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?Flex%2FRed5%2FRed5%A4%C8%A4%CF http://d.hatena.ne.jp/sato-shi/20060421/p1 - 購入予定:逆転裁判4(通常版)(特典無し)出版社/メーカー: カプコン発売日: 2007/04/1…

Windowsのパスワードが分からなくなった時の対処方法

「知人より、SOTEC V6130CBを譲り受けたのですが、肝心のパスワードが分からないそうで、使えません。リカバリーディスクも無く、リカバリーもできません。なんとかWindows XPを使えるようにしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。」こんな質問をしよ…

TODOの整理

安定動作 ライブラリの拡充(Flashの機能を増やす) 開発ツールの充実 サンプルを増やす ドキュメントを書く

ようやく買えた!なかなか機会がなくて。

それで作ってみた。 1号機は、「翼キリン号」と名づけてみた。 久々のレゴ。楽しかった。撮影会もやっちゃったよ。1号機-翼キリン号 posted by (C)クジラ飛行机1号機-翼キリン号>夕日に向かって?! posted by (C)クジラ飛行机

セキュリティやっぱり厳しい...

Flashのセキュリティ上の制約で、BitmapDataを複製する場合、 外部ドメインからキャプチャした画像は描画することはできない。 ただし、読み込んで表示するだけならできる。テストされている方がいます。 http://ft-lab.ne.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=%C6%C8%…

就寝前/起床後の10分を改革してモテる男になる

人間は必ず眠ります。どんな偉人変人でも、夜になれば寝るのです。 そこで、眠る前、起きた後の10分の使い方を有意義に使うことで、モテる男を目指してみるのはどうでしょうか。普段から忙しくしていると、なかなか自分が自分のためだけに行う時間を確保でき…

CSV関連処理と変数デバッグ処理を追加中

いろいろサンプルを作ってみると、やはり、Flash上で、仮想マシンを動かすのは、ちょっと実行速度に難があります。 そこで、先日書いたように、直接、ActionScriptコードを吐き出すような仕組みを作らないといけないと思っています。 考えてみたけれど、トー…

インターネットチャンネル正式版が登場

wii

そこで、さっそく調査してみることに。 基本スペックが任天堂からチェックできます。 http://www.nintendo.co.jp/wii/features/internet/spec.html ユーザーエージェント"Opera/9.10 (Nintendo Wii; U; ; 1621; ja)" ツールバー表示中 800×528pixel (4:3モ…

1週間に4時間しか働かない人の仕事術を読んだ

http://d.hatena.ne.jp/himazublog/20070408/1175994799すごく理想だが、これができる職種は限られると思う。今後の人生で、週に4時間だけ働いて、あとは好きなソフトの開発に打ち込めたらいいなぁ。 今は、週3日くらい働いて、あとは、未踏事業を利用して…

サンプルを作ってみて葵の文法再考

葵でテトリスを作ってみて思ったことをいくつか。 オブジェクト指向の方が解りやすい? わかりやすくするために、葵では、なでしこにあったオブジェクト指向を排除しました。 しかし、ボタンやエディタなど、オブジェクト指向でないと使いづらい操作が意外と…

一人ブレストのススメ

ウノウラボに「 人見知りな技術者のプレゼンの準備方法」というエントリがあります。 http://labs.unoh.net/2007/03/post_77.htmlとても人の良い、Keitaさんが書いたものですが、この中で、プレゼンのために「一人ブレスト」を頻繁に行ったことが記されてい…

宅建の実務者講習を今頃受けました

かなり以前(ひまわりを開発した頃)に、宅地建物取引主任者試験に合格していたのですが、 今頃になって、登録実務者講習に行ってきました。検索してみると、過去に実務者講習を受けた方のブログが たくさん見つかり、その情報によれば、 「狭いところに大人…

JRE1.4でも動くようにしました

葵を何も考えず、JRE1.5をターゲットに作りましたが、調べてみると、JRE1.4もまだまだ現役で、1.5への移行はこれからのところも多いと聞きました。そこで、JRE1.4でも動くように修正しました。これで、LinuxのGNUのJavaでも動くようになりました。1.5から1.4…

気をつけることまとめ

wii

以下のURLより。うまくまとまってる。 http://www.wiicade.com/forum/viewtopic.php?t=471&sid=da7ef03ff6373df62b21caa4de9a21ef ユーザーエージェント(US version) is "Opera/9.00 (Nintendo Wii; U; ; 1309-9; en)" 日本語版では「Opera/9.00 (Nintendo W…

WiiのFlashでXMLSocket 使えないっぽい

wii

メソッドはあるのに、Wiiから接続できない模様。 なんと・・・。

Operaクッキーの値は忘れない

wii

Wiiブラウザ、クッキーの値は、電源を切っても覚えている様子。 テストしてみました。

Nintendo Wii/DS UserAgentメモ

Wii Opera/9.00 (Nintendo Wii; U; ; 1309-9; ja) Nintendo DS ブラウザ Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Nitro) Opera 8.50 [ja] 画面サイズ: {width:256, height:384, screen_height=192}(実表示領域240*176px)

ベータ版aoi2 ver.0.003

葵のver.0.003をベータリリースします。 demo http://aoi-project.com/demo/aoi2-001/ download http://aoi-project.com/download/aoi2/aoi2-003.zip Windows用の簡易エディタと簡易サーバーを梱包しました。 WindowsとWiiで動作確認しました。

FlashLite2対応は骨が折れそう

葵仮想マシンに、簡単な葵の中間コードを埋め込んでコンパイルし、 携帯電話に赤外線で転送してみると、葵が動きました!!しかし、テトリスのようなプログラムは、動きませんでした。なにかエラーが出て止まっているのか、それとも、 遅すぎて処理がタイム…

FlashLite2.0 対応にあたって

葵を携帯電話で動かすようにしようと思って作業しています。 そこで、ちょっと悩んでいるのが、ネットワーク対応という部分です。 もちろん、FlashLite2.0では、ネットワークからデータを取ってくることが可能ですが、 自分アプリとして作ったプログラムを携…

携帯Flashに引数パラメーターを渡す方法

携帯電話のFlashに引数パラメータを渡すには、url?key=valueの形式で呼び、_url変数の?以降を切り出すそうです。 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/takuji_kawata/view/200611ついにFlashLite2.0に対応した携帯を買いました。 これから葵を携帯対応させます…